静観

door

ホイホイ。

今日はこのような感じで元々の目標や予定のあったことを縮小して進めるような感じであったり、ややブレーキが効くことが自分の為にもなり周囲の人のためにもなりそうです。

ポイントとして出費、自分の心身の強さがあるのであれば現状での立ち位置を見ながら仕事をする方が無難。

軸が気持ち的には自分軸にもあるのですが外側に向けての軸もあるので、自分の事柄よりも他者を優先しがちな人はやや自分に軸を持っておく方が良いかなと思います。

損得よりもどうありたいかとかどう進んで行きたいかを優先してみること。

では本日も良き一日を。

昨日記載していますが、11時7分頃まではいつもの過ごし方で過ごす方が無難。大事な事柄や思いつきでのお買い物等は時間以後の方が良。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

o-liveと書くと読みづらいと思うので、読みやすく表示しています。

人生の苦味を甘みに変えていきましょう。

目次